本文へ移動

法人案内

法人概要

■会社名特定非営利活動法人 和
■所在地
〒969-1403
福島県二本松市渋川字大森越122番地
■電話番号0243-23-4551
■FAX番号0243-23-4551
■代表者理事長 渡邊 聖子
■設立年月日平成17年1月
■業務内容障害者福祉・介護

沿革

平成8年7月 ワークショップ大杉設立準備として、「大杉基金」設立。
平成9年11月 「ワークショップ大杉」週1回店舗販売を開始。
平成11年4月 「大杉を育てる会」が設置主体となり、障碍者小規模作業所「ワークショップ大杉」を開所。
平成13年4月ボランティアによる体制で「生活ホームおおすぎ」を開始。
平成14年4月「大杉を育てる会」が設置主体となり、県の事業「生活ホームおおすぎ」を開所。
平成17年1月特定非営利活動法人和(なごみ)認可。
平成17年2月「ワークショップ大杉」「生活ホームおおすぎ」の運営を開始。
平成17年10月
事務所が旧岩代町小浜保育所へ移転。ワークショップ大杉で豆腐の製造・販売を開始。
支援費制度の「グループホームおおすぎ」を開始。 
平成18年10月指定障害福祉サービス事業共同生活援助「グループホームおおすぎ」を開始。
平成19年4月二本松市内の小規模作業所「ワークショップ大杉」「とうわ作業所のぞみ」「安達まゆみの里」が合併し、指定障害福祉サービス事業就労継続支援事業B型「ワークショップ大杉」を開始
平成21年4月 特定非営利活動法人和本部事務所を現在地に移転。就労継続支援B型事業所「ワークショップ大杉」の3事業所から2事業所に一部統合。「とうわ作業所のぞみ」と「安達まゆみの里」を「なごみ」に、「ワークショップ大杉」を「なごみ第2」と名称を変更。

交通アクセス

[住   所] 〒969-1403 福島県二本松市渋川字大森越122番地

お問い合わせフォームへのリンク

特定非営利活動法人 和
〒969-1403
福島県二本松市渋川字大森越122番地
TEL.0243-23-4551
FAX.0243-23-4551
障害者福祉・介護
TOPへ戻る